こんにちは。Amberjackです。
最近めっきり寒くなり、釣りにも全く行けていません。コロナで不安な中、こうも寒いと気持ちも沈み込んでしまいますね〜。
そんな時は食べて応援!自分自身を!
実は我が家は私も妻も大の火鍋好き。日本にいる時は漢方とか調味料を買って自前で火鍋を作ったり、火鍋専門店に足繫く通いました。特に天香回味(テンシャンフェイウェイ)というお店の火鍋が大好きでした。https://tenshanfayway.com/
しかしアメリカで色々探すのはめんどくさい。しかもコロナで店にも行き難い。
そこで、美味いと評判のLittle Sheepの火鍋の素を買って作ってみました。そしたらこれが噂通りメチャクチャ美味い!!
という事で、今回は冬を乗り切る食材をご紹介!釣り行きて〜!

さて、まずは何はともあれ火鍋の素です。ミシガンだとトロイの中華系食材店168で売っていますが、実はAmazonでも買えます。

火鍋の素を鍋に投入し、水1.2〜1.5リットルを入れます。その後ニンニクを15片ほどぶち込みます。おや、そこのアナタ、気になりましたね?エメラルド色に輝くオリジナルジョッキを!

そう、こちらはYETIのカスタムジョッキ。表と裏に自分の好きなロゴや文字を書くことが出来ます。
Designの項目にあるSTATE PRIDEという欄から、それぞれの州の特徴をあらわしたロゴも入れることが出来るのですが、なんと我らがミシガンのSTATE PRIDEはスチールヘッド!これはカスタムるしかない!下記リンクからカスタムページに行けますよ。
https://www.yeti.com/en_US/custom-monogram-text-logo-drinkware?
ついでに庶民の味方、チューハイの作り方もご紹介。私はいつもCOSTCOのウォッカ(アメリカ産)をCOSTCOのソーダで割ってレモン汁をぶち込んでおります。このウォッカ、1.75Ⅼ入って15ドルくらいと破格の値段!USAのDAIGOROですな。このチューハイをカスタムジョッキで飲むと格別です。いつもウォッカの分量が多くなってストロング仕様になってしまうのが難点ですが。
さて、話を火鍋に戻しましょう。私はキノコ火鍋が大好きなので、具材はHマートで売っているほぼ全てのキノコ、そしてHマートで売っているイカの団子、Hマートで売っているラム肉をHマートで売っていた鍋で煮込みます!

Little Sheepの火鍋はしっかり味がついているので、つけダレ要らず!さながら水煮の如く食材も煮汁も胃袋に入れます。
シメはHマートで売っている適当な麺をぶち込んでかきこみます。
辛いラーメンってむせるので、状況が状況だけに今は外で食べ辛いのですが、家の中なら関係なし!ゴッホゴホしながら食べます!
いやー美味い!天香回味の風味にかなり近いんですよ!しかも火鍋の良いところは鍋ツユがほぼ漢方食材、ユンケルで煮込んでいる様なものですよ!なので翌日目に見えて体調に変化が現れますよ〜。寝覚めが良く、朝から活力満載になりますので金曜の夜に食べれば土曜の朝マズメは俺ってタフマン状態。力強いフッキングで合わせギレ連発ですよ!
寒い冬を乗り切る一助として是非お試しあれ!それではまた。
Amberjack
コメント