観光– category –
-
ミシガン アッパーペニンシュラの旅 2日目
こんにちは。Amberjackです。 さて、2日目からいよいよMackinac Bridgeを渡ってアッパーペニンシュラに突入いたしますよ!未だ数多くの豊かな自然が残ると言われているアッパーペニンシュラ、家族旅行にも関わらず隙あらば釣りしてやろうという邪な心を持... -
ミシガン アッパーペニンシュラの旅 1日目
こんにちは。Amberjackです。 いや〜世間は夏休みですね。北国ミシガンといえど、夏は暑い!こんな時期は自宅前にビニールプールを張って子供を適当に遊ばせ、私は一人、涼を求めカヤックに乗って漁を求め。。。そんな日々が家族の反感を買わないわけもな... -
セントクレア川のクルージング
こんにちは。Amberjackです。 最近の頻繁な釣行に家族の不満がMaxになりつつある兆候が見られましたので、今回は息抜きを兼ねて家族サービス。 半日くらいで終わるプランを色々と考えていましたが、非日常が味わえて釣り好きの私にもぴったりのレジャープ... -
ミシガンの秘湯!Oasis Hot Tubで家族の疲れを労り釣行ポイントを稼ぐ!
こんにちは。Amberjackです。 こう寒くなってくるとやはり暖かい湯に浸かりたいですよね。熱い湯に肩まで使ってゆっくりとしたいものですが、我が家のバスタブはちょうど腰のあたりまでしか湯がたまりません。また、ミシガンには私が知る限り温泉はありま... -
トレド動物園再訪!神秘の亀に会ってきました。
こんにちは。Amberjackです。 来年の春ごろからな~と考えていたトレド動物園の再訪ですが、意外とその日は早くやってきました。今回は前回見たコーナーは全てすっ飛ばし、いきなり最深部の霊長類ゾーンからスタートです。地図の9番、Great Apesを目指して... -
トレドの日本食料理店KENGOは言葉を失うほどの美味さ!和食好きは開店前に並んででも食する価値有り!
こんにちは。Amberjackです。 久々の投稿になってしまいました。前回の記事で激細のレインボー、桐谷美鈴ンボーを釣ってからというもの、毎週末Spring Mill Pondに通っておりましたが釣れるのはバスとギルばかり。 Spring Mill Pondは水質のクリアさと水深... -
オハイオのトレド動物園は見応え充分!
こんにちは。Amberjackです。 さて、最近水族に相手にされていないので、気晴らしに動物を見にオハイオのトレドにある動物園、Toledo Zooに行ってまいりました。結論から言うと、見応え充分!大変悔しい限りですが、デトロイト動物園の数十倍は見やすく、... -
SANDERSのチョコレート工場見学!
こんにちは。Amberjackです。 ミシガンは夏の気温もようやく下り坂に入り、8月末の今現在は朝方の気温が15℃くらいと過ごしやすくなってきました。 でも未だSpring Mill Pondは水温が高い状態。毎週末通っていますがトラウトは全く口を使わずアタリもない状... -
6月末のミシガンのイベントはいちご狩りで決まりなのか!?
こんにちは。Amberjackです。 暑いですね!ミシガンも夏の始まりでムシムシしてきました。気温も30℃近くまで上昇する日もあり、朝方のウェーディングでひんやりと癒される至福の時を過ごしております。しかし釣りに熱中して気付けば朝の9時過ぎ、家に帰る... -
デトロイトラーメン、Urban Ramenに行ってきました
こんにちは、Amberjackです。 アメリカは空前のラーメンブーム!ミシガン周辺の和食屋に行けば大抵ラーメンがメニューに入っています。中華料理屋でもラーメンの名で醤油や味噌、豚骨、中にはトンカツラーメンをメニューに揃える店もあります。 商売上手の...